ぷち論戦コンボ研究会レポですよ~
2014/12/21 Sun. 23:21 [edit]
サラです~ ><ノ


DOLの合間合間にベイスターズの選手として頑張ってますw
冗談はさておきまして、ここ最近はプレゼントの準備で東へ西への日々。
でも、そんな折…

アントニオ・ピントさんからプチコンボ発見会のお誘いが!!
これはもう、参加するしかありません!
大海戦は相変わらず私の倉庫に荷物が満杯で準備できないし~…
というわけでパリへGOGOです。

丁度、サンタ皇帝からピンクのゴスロリドレスももらって女子力アップ!(のハズ)。
女子力と同時に痴力知力も↑↑↑の状態で発見会に臨みましたよ。
ところで、よく他の人から「論戦コンボを見つけるコツは何ですか?」と
尋ねられることがあります…。
えぇとですね。わかりません! こっちが知りたいですw ヽ(`Д´)ノ
ただ、発見物カードをじっくりと読む。
その発見物をウィキペディアでも調べてみる。
後はもう「これとこれが怪しいんじゃね?」と思いついたらメモメモ!
そして、ひとつずつこの様な発見会で照らし合わせる。です。
私の思いつきの中にはすさまじくアホなものもあります。
ビンナガとアカマンボウで…回転寿司のトロというコンボになるんじゃね!?とか
ヒグラシとウミネコで…某ゲームつながりでコンボになるんじゃね!?とか
北斗七星といて座(南斗六星)で…アタタタター!なコンボになるんじゃね!?とか
いや、本当にですね。↑なことを真剣に思い込んでデッキ入れてます。
その中で、たまたまキュピーンと当たるんですよ。
なので、見つけたコンボの裏側に、予想を外したコンボ候補が死屍累々なのです。
でも、そうやって試した先にコンボを見つけた時の感動は言葉に表せません。
皆さんも、是非是非発見会に参加したり、催したりしてみてください。
さて、前置きはここまで。
そのプチコンボ研究会で見つかったコンボの紹介ですよ~。

コンボ名「豊穣の神」
カード:ココペリの壁画(遺物8)+アナサジフルート(財宝7)
効果:両者1枚目強化
一緒に研究会をしてくださったアウエリアヌスさんが見つけたコンボです。
初めて見つけたのがアウエリアヌスさんなら、これを初めて食らったのが私w
両者の1枚目を3倍にする効果があります。
上手く行けば、+20のボーナスコンボすら凌駕する可能性があります。
これはスゴイですねぇ…
ちなみに、前にこの組み合わせを試してみた方もいたのですが、その時は不発だそうです。
どうやらバビロンのアプデあたりから実装されてみたいなんですね。
このように、前は見つからなくても後になってコンボになる事も結構あります。
普段から研究は怠ってはいけないということですねぇ…
アウエリアヌスさんは今回もう一つのコンボも発見したそうです。( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
私はその時には落ちてしまい、居合わせてなかったのが残念。
詳細はデッキビルダーを見て下さいね。

コンボ名;「エチオピアの王と王妃」
カード;ケフェウス座(天文5)+カシオペヤ座(天文1)
効果;8ポイントボーナス
前に「王道の物語」とゆ~ペルセウス伝説のコンボを見つけたので他にもあるかなと
試したら見つけることが出来ました。
100pデッキの大会で、そこそこ使えそうな感じ。
カードの数値が偏っているので、ケフェウス座を強化コンボと絡める事もできそうですね。

コンボ名;「遊牧民の暮らし」
カード;ゲル(歴史遺物6)+馬頭琴(財宝7)+ウルガ(財宝9)
効果;18ポイントボーナスと次セット手札倍増
その「王道の物語」に続いて2回目の3枚コンボ発見しました。
モンゴルの発見物でコンボが見つかったのが嬉しい!
でも、これも+18ボーナスとは…使ってもらえそうもないのが残念です…orz
ちなみにこのコンボを見てると、大相撲の逸ノ城関を思い浮かべますw

コンボ名;「世界の始まり」
カード;創世記(宗教遺物10)+創世記(美術4)
効果;相手の手札オープン・次セット相手の手札3枚公開
これも、ポートロイヤルアプデ時にはコンボにならなかったのですけどいつの間にか
実装されたみたいです。
手札オープンは、最終セットで成立させても意味がありません。
かといってゲーム開始時には、当然相手の手札がめくれるわけでもないので
使いドコロがほんとうに難しいコンボです。
10点カードを強化などの候補にしつつ、運良くコンボになったらラッキーな感じでしょうか?
というわけで、アウエリアヌスさんが2種、私は3種のニューコンボ発見という結果に。
な・なんか本当にカンが冴えていた一日でした。
こういうのは二度と無いんじゃないかなぁ、と思ったりです。
あ、前にピントさんとどっちが先に見つけるかと競った「流星群」のコンボですが、
結局コンボにならなかったということが判明しました…orz
で、でも…もしかしたら今後コンボになる可能性があるし!
夢はまだまだ捨てませんよ~!
最後に、誘ってくださったアントニオ・ピントさん!
そして一緒に研究してくださった皆さんに大きな感謝を!
といった所で今回はここまでです~
下をポチしてくださると嬉しいのですよ~



DOLの合間合間にベイスターズの選手として頑張ってますw
冗談はさておきまして、ここ最近はプレゼントの準備で東へ西への日々。
でも、そんな折…

アントニオ・ピントさんからプチコンボ発見会のお誘いが!!
これはもう、参加するしかありません!
大海戦は相変わらず私の倉庫に荷物が満杯で準備できないし~…
というわけでパリへGOGOです。

丁度、サンタ皇帝からピンクのゴスロリドレスももらって女子力アップ!(のハズ)。
女子力と同時に
ところで、よく他の人から「論戦コンボを見つけるコツは何ですか?」と
尋ねられることがあります…。
えぇとですね。わかりません! こっちが知りたいですw ヽ(`Д´)ノ
ただ、発見物カードをじっくりと読む。
その発見物をウィキペディアでも調べてみる。
後はもう「これとこれが怪しいんじゃね?」と思いついたらメモメモ!
そして、ひとつずつこの様な発見会で照らし合わせる。です。
私の思いつきの中にはすさまじくアホなものもあります。
ビンナガとアカマンボウで…回転寿司のトロというコンボになるんじゃね!?とか
ヒグラシとウミネコで…某ゲームつながりでコンボになるんじゃね!?とか
北斗七星といて座(南斗六星)で…アタタタター!なコンボになるんじゃね!?とか
いや、本当にですね。↑なことを真剣に思い込んでデッキ入れてます。
その中で、たまたまキュピーンと当たるんですよ。
なので、見つけたコンボの裏側に、予想を外したコンボ候補が死屍累々なのです。
でも、そうやって試した先にコンボを見つけた時の感動は言葉に表せません。
皆さんも、是非是非発見会に参加したり、催したりしてみてください。
さて、前置きはここまで。
そのプチコンボ研究会で見つかったコンボの紹介ですよ~。

コンボ名「豊穣の神」
カード:ココペリの壁画(遺物8)+アナサジフルート(財宝7)
効果:両者1枚目強化
一緒に研究会をしてくださったアウエリアヌスさんが見つけたコンボです。
初めて見つけたのがアウエリアヌスさんなら、これを初めて食らったのが私w
両者の1枚目を3倍にする効果があります。
上手く行けば、+20のボーナスコンボすら凌駕する可能性があります。
これはスゴイですねぇ…
ちなみに、前にこの組み合わせを試してみた方もいたのですが、その時は不発だそうです。
どうやらバビロンのアプデあたりから実装されてみたいなんですね。
このように、前は見つからなくても後になってコンボになる事も結構あります。
普段から研究は怠ってはいけないということですねぇ…
アウエリアヌスさんは今回もう一つのコンボも発見したそうです。( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ
私はその時には落ちてしまい、居合わせてなかったのが残念。
詳細はデッキビルダーを見て下さいね。

コンボ名;「エチオピアの王と王妃」
カード;ケフェウス座(天文5)+カシオペヤ座(天文1)
効果;8ポイントボーナス
前に「王道の物語」とゆ~ペルセウス伝説のコンボを見つけたので他にもあるかなと
試したら見つけることが出来ました。
100pデッキの大会で、そこそこ使えそうな感じ。
カードの数値が偏っているので、ケフェウス座を強化コンボと絡める事もできそうですね。

コンボ名;「遊牧民の暮らし」
カード;ゲル(歴史遺物6)+馬頭琴(財宝7)+ウルガ(財宝9)
効果;18ポイントボーナスと次セット手札倍増
その「王道の物語」に続いて2回目の3枚コンボ発見しました。
モンゴルの発見物でコンボが見つかったのが嬉しい!
でも、これも+18ボーナスとは…使ってもらえそうもないのが残念です…orz
ちなみにこのコンボを見てると、大相撲の逸ノ城関を思い浮かべますw

コンボ名;「世界の始まり」
カード;創世記(宗教遺物10)+創世記(美術4)
効果;相手の手札オープン・次セット相手の手札3枚公開
これも、ポートロイヤルアプデ時にはコンボにならなかったのですけどいつの間にか
実装されたみたいです。
手札オープンは、最終セットで成立させても意味がありません。
かといってゲーム開始時には、当然相手の手札がめくれるわけでもないので
使いドコロがほんとうに難しいコンボです。
10点カードを強化などの候補にしつつ、運良くコンボになったらラッキーな感じでしょうか?
というわけで、アウエリアヌスさんが2種、私は3種のニューコンボ発見という結果に。
な・なんか本当にカンが冴えていた一日でした。
こういうのは二度と無いんじゃないかなぁ、と思ったりです。
あ、前にピントさんとどっちが先に見つけるかと競った「流星群」のコンボですが、
結局コンボにならなかったということが判明しました…orz
で、でも…もしかしたら今後コンボになる可能性があるし!
夢はまだまだ捨てませんよ~!
最後に、誘ってくださったアントニオ・ピントさん!
そして一緒に研究してくださった皆さんに大きな感謝を!
といった所で今回はここまでです~
下をポチしてくださると嬉しいのですよ~

スポンサーサイト
category: 論戦
コメント
No title
不発弾が実装されたとのことで、不発検証専門?としては検証のモチベーションがあがりそうです!
Tim #- URL [2014/12/22 06:49] edit
No title
さらちゃんにそっくりだなーw
そしてブログテンプレートの女子力もアップしてる!w
そしてブログテンプレートの女子力もアップしてる!w
凛々りんご #3/VKSDZ2 URL [2014/12/22 11:37] edit
No title
まとコメで失礼します~
to Timさん
不発のコンボが新たに実装されるのを発見した時の喜びもまた一塩ですね。
…ところで、アウエリアヌスさんが新たにコンボを2つ発見したらしいです!
なんかもう、居ても立ってもいられない気持ちになっちゃいますw
to りんごちゃん
ブログのテンプレ、ちょっとリニューアルしました。
前のテンプレはちょっと行間が寸詰まりで読みづらい気がしたもので…
さて、今晩のかくれんぼ大会はどうなるかな~?
to Timさん
不発のコンボが新たに実装されるのを発見した時の喜びもまた一塩ですね。
…ところで、アウエリアヌスさんが新たにコンボを2つ発見したらしいです!
なんかもう、居ても立ってもいられない気持ちになっちゃいますw
to りんごちゃん
ブログのテンプレ、ちょっとリニューアルしました。
前のテンプレはちょっと行間が寸詰まりで読みづらい気がしたもので…
さて、今晩のかくれんぼ大会はどうなるかな~?
サラダ油 #- URL [2014/12/23 09:10] edit
トラックバック
| h o m e |